2017/01/15

【講演会のお知らせ】2017年度特別講演会&定期総会のご案内

TEACCHプログラム研究会東京支部 2017年度特別講演会&定期総会

【日 時】2017年3月19日(日)(受付9:30~)
【講 演】午前の部 10:00~12:15 午後の部 13:30~16:30
【総 会】12:15~12:45 *会員の方はご出席ください

=午前の部=
『青年期・成人期の自閉症スペクトラムのカウンセリング』
講師:内山登紀夫 先生(よこはま発達クリニック院長・大正大学教授)

青年期・成人期の自閉症スペクトラムの人への心理的支援については認知行動療法をベースにしたさまざまな支援法が提案されています。しかし、日本の実際の「現場」では、諸々の制約があり、カウンセリング中心の支援がなされていることが多いのが現状です。今回は、制約のある中でのカウンセリングで、何ができるかを考えていきます。

=午後の部=
『ソーシャルメディアリテラシーを考える~発達障害を持つ方とIT、ゲーム機との適切な付き合い方とは?~』
講師:木立 伸也 先生(富山県発達障害者支援センター「ほっぷ」相談支援専門員)

フェイスブックやTwitter等のSNS、ブログや掲示板などはASDのある方との親和性が高いように思われがちですが、依存関係に陥ることや情報の管理など、大きな陥穽(おとしあな)も存在します。
現在、中学や高校のPTAではLINE等の研修会が数多く開催され、注意喚起されていますが、DS等のゲームトラブルやYou Tube等の動画サイトからのトラブル等も頻発しており、親や支援者が想像もできない事態となっています。特に通信型のゲームでは小学生からのメディアリテラシー教育が必要です。
今回、改めてソーシャルメディアの種類を整理し、性質や問題を明らかにした上でASDのある方に伝えておくべきこと、知っておくべき知識や支援について考えていきます。

【場 所】全水道会館 4階 大会議室
文京区本郷1丁目4−1
JR水道橋駅 東口(お茶の水駅より)下車2分/都営地下鉄三田線水道橋駅A1出口1分

【参加費】TEACCH研東京支部会員:3,000円 非会員:6,000円(当日お支払いください。)
※入会ご希望の方は、前日までに当会サイト入会フォーム、またはメール・FAXにて入会申込みをしていただければ、会員としてご参加いただけます。 
【お申込】申し込み専用サイト(http://kokucheese.com/event/index/448769/)よりお申込みください。 メール、FAXの方は、【(1)講演会名 (2)お名前 (3)会員または非会員 (4)お立場 (5)電話またはFAX番号】を明記しお申込ください。  mail:teacchtokyo@gmail.com   FAX050-3488-5766
【定 員】150名