2022/08/14

2022年度定例勉強会3 澤月子先生『ASDの方の評価のポイント』


TEACCHプログラム研究会東京支部2022年度定例勉強会3
『ASDの方の評価のポイントーようこそ新版K式の世界へー』
 

 TEACCHプログラム研究会東京支部では、自閉症スペクトラムの理解とその知識を深めるための勉強会を行っています。本年度は年間4回の定例勉強会を予定しており、第3回では、「評価」について学びます。
 今回は、長年に渡ってASDの支援を実践され、ASDの方への教育内容や支援について深い見識をお持ちの澤月子先生をお招きし、新版K式発達検査2020を通して、アセスメントから支援につなげるための重要な視点についてお話を伺います。 
 一日を通してご参加いただく勉強会です。午後の事例検討は、午前の講義に参加されていることを前提に進行しますのでご了承下さい。
 また、今回の募集対象は、TEACCHプログラム研究会東京支部会員のかた、かつASD支援に従事されている方(従事する予定の方を含む)とさせていただきます。
 ⇒まだ少しお席に余裕があるため、他支部会員の方の受付も行います

■日時:2022年9月11日(日) 9:30~16:00
    午前:9:30~12:00 「発達を学ぶ」
    午後:13:00~16:00 「事例検討」

■場所:オンライン会議室Zoom 後日配信無し

■講師:澤 月子先生(社会福祉法人南山城学園スーパーバイザー)

■定員:50名(TEACCHプログラム研究会会員限定)※他支部受付開始
     
■対象:ASD支援に従事されている方(従事する予定の方を含む)

■参加費:無料

■申込み
  1. 申込フォームにて、お一人ずつお申し込み下さい。
  2. 受付メールが自動返信されます。返信が無い場合はお問い合わせください。
  3. 勉強会の3日前に、Zoom招待をお送りします。
  4. 当日は10分前より入室可能です。
  5. 入室の際、申込み時のメールアドレスの入力を求められる場合があります。


■ご留意ください
  • 本勉強会は、新版K式発達検査2020の意義や結果からどのように支援に繋げていくかを中心に、ASDの方の発達を学ぶ勉強会です。検査手順や実施方法を学ぶ講習会ではないことをご承知おきください。
  • 京都国際社会福祉センター様の公式研修会ではありません。
  • 講義の録音、録画、スクリーンショットを含む撮影は固くお断りします。
  • 本勉強会は後日配信を行いません

TEACCHプログラム研究会東京支部への入会を検討されている方は、こちらをご参照ください。