自閉症児者のためのトレーニングセミナー公開講座のお知らせ
TEACCHプログラム研究会では、1989年以降トレーニングセミナーを各地で開催してまいりました。2006年度、第14回目のセミナーは東京で開催されます。本セミナーは、自閉症の人たちへの治療、教育、福祉に携わっている方を対象に、自閉症への理解を深め、支援技術のさらなる習得を目的としています。三日間のセミナーのうち、講義の部分については一般の方に開放して公開講座とします。いずれも基礎的な内容となっております。はじめての方はもちろん、既にTEACCHについて学ばれている方にも有意義な講義内容となっております。どうぞこの機会にふるってご参加ください。
テーマ  |   講師  |   日時  | |
講座1  |   自閉症の特性  |   岡田 祐輔氏  |   8/11(金) 10:00~11:00  | 
講座2  |   構造化された支援・評価  |   岡田 祐輔氏  |   8/11(金) 11:10~12:30  | 
講座3  |   コミュニケーション  |   村松 陽子氏  |   8/12(土)  9:15~10:40  | 
講座4  |   余暇活動の支援  |   中山 清司氏  |   8/12(土) 16:30~17:30  | 
場 所
八王子市南大沢文化会館B1F展示多目的室 八王子市南大沢2-27 (0426-79-2212)
受講費
各回 TEACCHプログラム研究会東京支部会員1,000円
非会員および他支部会員2,000円(資料代含む)
※定員は各回20名先着順。
申 込
必要事項をご記入の上、メール又はFAXにて事務局までお申込ください。入金の確認ができましたら受講票(はがき)をお送りしますので当日ご提示ください。
必要事項
 氏名 住所 電話番号 会員・非会員の別 ご希望の講座番号 
振込先   郵便振替 00160-6-370758  加入者名:ティーチプログラム研究会東京支部
問合せ・申込宛先 プロフィールをご参照下さい
*ご希望の講座に○をおつけください。         
氏名:  |   TEACCHプログラム研究会東京支部 会員  ・  非会員  | ||||
〒  | |||||
電話(携帯):  |   アドレス:  | ||||
講座1  |   講座2  |   講座3  |   講座4  |   合計金額                  円  | |