2006/12/09

服巻智子先生講演会のお知らせ

「自閉症への支援」    主催:TEACCHプログラム研究会東京支部

後援(予定):東京都教育委員会/東京都発達障害者支援センタートスカ/東京都社会福祉協議会/日本自閉症協会東京支部

日時:平成19年2月4日(日)10:00~17:30
講師:服巻 智子先生 NPO法人それいゆ相談センター センター長
会場:東京国立近代美術館講堂  (定員150名)
千代田区北の丸公園3-1 地下鉄東西線 竹橋駅1b出口徒歩3分

受講料:TEACCHプログラム研究会東京支部会員1000円 一般3000円

【第1部】 コンサルテーションの進め方。養護学校や専門的な支援機関から学校や家庭への援助・介入と双方向的な連携について。

【第2部】 ASDの人たちの反社会的な行動について考える。触法行為の加害者、巻き込まれる被害者たちの現状と支援。

*昼休憩11時半~12時半(予定)

申し込み方法 
①氏名・住所・電話番号・メールアドレス、会員OR非会員の別を明記の上事務局までお申込み下さい。(先着順)  事務局連絡先は左上のプロフィールをクリック


②受付の返信をお確かめいただき、郵便振替にて該当金額をご入金下さい。数人分あわせて振り込まれる場合は、お手数ですが全ての方のお名前を振込用紙にご記入下さい。

振込み先:郵便振替 00160-6-370758 加入者名:ティーチプログラム研究会 東京支部

③入金の確認後受講票(ハガキ)を送ります。当日ご提出下さい。
・郵便振替の控えは必ず保管してください。
・一旦お支払いいただいた受講費は返金できません。
・お申込みの時点で会員資格の無い方は一般料金となります。
・入会希望の方は入会手続き後、お申込み下さい。http://www.teacchken.com/

2006/10/12

第2回事例検討会のお知らせ

事例検討会『あなたなら、どうする?』

自閉症スペクトラムの息子の過去の行動を振り返って
 周囲の人々はどう対応するのがよかったのか?
 周りの人々はどこまで彼の特性をカバーできるのか?
 色々なアイデアを皆さんで出し合いましょう!
 報告者:TEACCHプログラム研究会東京支部保護者会員 Kさん


日時:11月5日(日)12:45受付  13:00~16:00
会場:都立七生養護学校1階会議室

交通案内 http://www.nanao-sh.metro.tokyo.jp/mokuji-annai2004-5.htm   


お申込み・・・人数把握のため、事前にお申込み下さい。

メールまたはFAXにて氏名・会員/非会員の別・郵便番号・住所・連絡可能な電話番号・メールアドレス・保護者/専門職/学生の別(専門職の方は職業、学生は学校名と専攻)をお書き添えの上、事務局までお申込み下さい。

受講費・・・会員→100円 一般→500円 当日お支払い下さい。
TEACCHプログラム研究会東京支部連絡先→プロフィールより

2006/09/29

セミナー情報

パサージュいなぎ様よりセミナー情報をいただきましたのでご案内いたします。

尚、このセミナーはTEACCH研東京支部主催のものではありません。ご質問、お申込みは主催者である社会福祉法人正夢の会様までお願いいたします。

 パサージュいなぎ発達障害支援セミナー
 第5回自閉症のある人の暮らしを支える
  ○ 日 時 : 20061020日(金)、21日(土)、22日(日)
  ○ 会 場 : 社会福祉法人正夢の会 パサージュいなぎ 地域交流スペース
           東京都稲城市坂浜19515
  ○ 参加費 : 20,000円 (ワーク参加希望者は別途実費1,000円負担)
     * 原則3日間の参加ですが、難しい場合はご相談ください。
  ○ 定 員 : 30
  ○ 主 催 : 社会福祉法人 正夢の会


 【お問い合わせ・参加申し込み】  
社会福祉法人正夢の会 パサージュいなぎ 
   2060822 東京都稲城市坂浜19515
   TEL042331-4930  FAX042331-4931

2006/08/23

ご協力いただいた皆様

「トレーニングセミナーを終えて」

去る、8月11日~13日に、予定されていましたとおり、TEACCHプログラム研究会主催の「自閉症療育者のためのトレーニングセミナー」を無事終えることができました。お礼申し上げると共に、ご報告申し上げます。
受講生20名中18名の方がすべてのプログラムを修了され、それぞれにこの実習で学び取ったものを持ち帰られました。今後更なる研鑽を深め、成果を報告してくれるものと信じています。会期中たくさんのお手伝いボランティアの方に来ていただきました。厚くお礼申し上げます。また、この暑い暑い夏の日差しの下、文句も言わずに三日間通ってくださったごAさん、S君、K君、そしてWちゃん、本当にありがとうございました。ご本人とご家族の皆様の協力なくしては、このセミナーは成し遂げられませんでした。快くお引き受けくださった上、数々のお願いにこたえていただいたこと、深くお礼申し上げます。
たくさんの人が手をつなぎあって、小さかった希望の灯りが大きく灯りました。この灯りを消さないよう、たとえその灯が小さくなろうとまた次の人へ、次の人へ、と手渡していけるよう今後も活動を続けていきたいと考えています。
不心得な者に総指揮を任せていただいた上に、大きな成功体験をいただきましたこと、この上ない幸せを感じています。決してひとりでは到達しえなかったこの境地、ご参加、協力くださったすべての皆様のおかげと心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

TEACCHプログラム研究会東京支部 トレーニングセミナー実行委員長 茶木 弓

尚、ショプラー先生ご逝去に伴う寄付金の件は合計21110円、他の支部からのものと合わせ、TEACCHプログラム研究会本部を通じて、ノースカロライナ大学TEACCH部に寄付させていただきます。ご協力ありがとうございました。

2006/07/31

寄付金募集のお知らせ

いよいよ夏本番となってきましたが、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。


さて、すでにご存じの方も多いかと思いますが、去る7月7日、TEACCHプログラムの創始者であるエリック・ショプラー先生が、お亡くなりになりました。全世界の自閉症の人たちと、そのご両親、支援者の方々と共に、先生のご功績に感謝し、心よりご冥福をお祈りしたいと思います。私たちがTEACCHに出会い、こうして共につながっていられるのも、みな先生のおかげなのです。

 TEACCHプログラム研究会としては、ショプラー先生のご遺志を思い、本部を通じてTEACCH部へ、寄付とメッセージをお送りすることにいたしました。

 つきましては、東京支部でも、ご賛同くださる会員から寄付を集め、本部にお送りしたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。

 ちなみにTEACCH部の運営は、州からの補助金の削減等で、比較的苦しいと聞いています。私たちも、先生への感謝の意を示すと共に、少しでもTEACCH部の働きを応援できたらと考えています。

振り込み先: 00160−6−370758

TEACCHプログラム研究会東京支部

締め切り:8月14日

なお8月11〜13日のトレーニングセミナー、公開講座会場においても、寄付金の受付をいたします。

平成18年7月
東京支部代表 岡田祐輔

2006/07/23

トレセミスタッフ募集を終了します

おかげさまをもちまして、みなさまより多くのご応募をいただきました。

トレーニングセミナーのお手伝いスタッフの募集を終了いたします。

ご協力誠にありがとうございました。

2006/07/05

トレセミお手伝いスタッフ募集その2

トレーニングセミナーのお手伝いスタッフを引き続き募集中です。下記の時間が人手不足となっております。ご協力よろしくお願い申し上げます。

8月10日 前日準備(午前・午後)・・・若干名
8月13日 最終日片付け(午後2時~5時くらい)・・・まだ人数が足りません!
場所…南大沢文化会館(東京都八王子市) 京王線南大沢駅徒歩3分
・ 協力者の方全員に保険に加入していただきます。(掛け金はこちらで負担します)
・ 交通費は実費支給致します。
・ 午前~午後続けてお手伝いいただく方は1回につき昼食費500円を支給します。

[申込方法]
申込用紙にご記入のうえ、FAXかメールでお申込ください。随時受け付けておりますが、シフトを組む都合上、7月31日までにお申込いただいた方を優先致します。  ※申込用紙をお持ちで無い方はお送りしますのでご連絡下さい。

・ トレーニーにお申込の方で、残念ながら選考からもれてしまった方もお手伝いスタッフとして登録いただけます。どうぞお問合せください。

問合せ・申込はTEACCHプログラム研究会 東京支部事務局まで
左サイドバーの「プロフィール」をご参照下さい

お申込みをお待ちしております!!

2006/06/24

トレセミ公開講座のお知らせ



自閉症児者のためのトレーニングセミナー公開講座のお知らせ


TEACCHプログラム研究会では、1989年以降トレーニングセミナーを各地で開催してまいりました。2006年度、第14回目のセミナーは東京で開催されます。本セミナーは、自閉症の人たちへの治療、教育、福祉に携わっている方を対象に、自閉症への理解を深め、支援技術のさらなる習得を目的としています。三日間のセミナーのうち、講義の部分については一般の方に開放して公開講座とします。いずれも基礎的な内容となっております。はじめての方はもちろん、既にTEACCHについて学ばれている方にも有意義な講義内容となっております。どうぞこの機会にふるってご参加ください。





テーマ


講師


日時


講座1


自閉症の特性


岡田 祐輔氏


8/11(金) 10:0011:00


講座2


構造化された支援・評価


岡田 祐輔氏


8/11(金) 11:1012:30


講座3


コミュニケーション


村松 陽子氏


8/12(土)  9:1510:40


講座4


余暇活動の支援


中山 清司氏


8/12(土) 16:3017:30




場 所
八王子市南大沢文化会館B1F展示多目的室  八王子市南大沢2-27  (0426-79-2212)


新宿駅より京王線利用で約40分  京王相模原線南大沢駅より徒歩3分

受講費
各回  TEACCHプログラム研究会東京支部会員1,000
非会員および他支部会員2,000円(資料代含む)
※定員は各回20名先着順。

申 込
必要事項をご記入の上、メール又はFAXにて事務局までお申込ください。入金の確認ができましたら受講票(はがき)をお送りしますので当日ご提示ください。


必要事項
 氏名 住所 電話番号 会員・非会員の別 ご希望の講座番号 

振込先   郵便振替 00160-6-370758  加入者名:ティーチプログラム研究会東京支部


問合せ・申込宛先   プロフィールをご参照下さい


*ご希望の講座に○をおつけください。         

氏名:







TEACCHプログラム研究会東京支部


会員  ・  非会員












電話(携帯):







アドレス:


講座1


講座2


講座3


講座4


合計金額                  円


トレセミ募集締め切りました

トレーニングセミナーの募集を締め切りました。

多数のご応募誠にありがとうございました。

スタッフは引き続き大募集中です。お申込みお待ちしております。

2006/05/25

トレセミスタッフ募集のお知らせ

お手伝いスタッフ募集のお知らせ



TEACCH研究会において今夏にトレーニングセミナーを開催いたします。本セミナーは、自閉症の人たちへの治療、教育、福祉に携わっている方を対象に、自閉症への理解を深め、支援技術のさらなる習得を目的としています。そして、より良い支援の元、自閉症の人たちがより暮らしやすい社会の中で充実した毎日を過ごすことが可能となることを目標としています。それに伴い、セミナーのお手伝いをして下さる方を募集しております。スタッフとしての役割、仕事は様々です。専門職に限らず、保護者や学生の方も大歓迎です。専門的知識をつけていただき、さらに発達障害の方々が暮らしやすい社会にしたい、という理念に賛同される方、是非ご協力下さい。



日程…平成18年8月10日(木)~8月13日(日)



(10日は前日準備、会期は11日~13日)



場所…南大沢文化会館(東京都八王子市) 京王線南大沢駅徒歩3分



[お手伝いいただく内容]
材料の買出し、荷物の搬出入、買出しや搬入などにお車を提供してくださる方、会場設営、当日の受付、湯茶接待、写真・ビデオ撮影、会場案内など、ほか。



・ 協力者の方全員に保険に加入していただきます。(掛け金はこちらで負担します)
・ 交通費は実費支給致します。
・ 午前~午後続けてお手伝いいただく方は1回につき昼食費500円を支給します。



[申込方法]
申込用紙にご記入のうえ、FAXかメールでお申込ください。随時受け付けておりますが、シフトを組む都合上、7月31日までにお申込いただいた方を優先致します。



・登録させていただいた中から、シフトに応じて担当者から仕事をお願いいたします。活動可能な時間がわかっている場合は詳しくお書きください。また、ご家庭の都合などは備考欄にお書きください。



・ トレーニーにお申込の方で、残念ながら選考からもれてしまった方もお手伝いスタッフとして登録いただけます。どうぞお問合せください。



問合せ・申込はTEACCHプログラム研究会 東京支部事務局まで
      左サイドバーの「プロフィール」をご参照下さい
※一部郵送でのご案内でFAX番号の間違いがありました。正しいFAX番号は0424-82-6755です。 









2006/05/18

トレセミ 申込みの締め切りを延長します


過日ご案内申し上げました『自閉症者のためのトレーニングセミナー』受講申込みについて、5月14日締め切りとありましたが、延長して6月7日(水)まで受付いたします。6月7日をもっていったん締め切りますが、空きがある場合は随時受付いたします。申込みを希望される方は事務局までお問い合わせ下さい。


     事務局連絡先・・・左サイドバープロフィールご参照ください。

2006/05/15

実践研究大会報告会&第1回事例検討会のお知らせ



日 時:6月10日(土)13:00~16:30

会 場:都立七生養護学校 1階会議室


東京都日野市程久保843
     http://www.nanao-sh.metro.tokyo.jp/mokuji-board2004-4.htm
       (交通はこちらでご確認下さい) 

     実践研究大会報告「支援システムの構築」

   自閉症、知的障害の特性に応じた学年担任集団及び学校内支援の連携
   小学部1年からはじめる取り組み~ 東京都立七生養護学校

     事例検討会「自閉症児への指導事例と課題」  
   ~実践を行う上での問題点を考える~

お申込み・・・人数把握のため、事前にお申込ください。メールまたはFAXにて氏名・会員/非会員の別・郵便番号・住所・連絡可能な電話番号・メールアドレス・保護者/専門職/学生の別 (専門職の方は職業、学生は学校名と専攻)をお書き添えの上、事務局までお申し込みください。

受講費・・・会員→100円   一般→500円  当日お支払いください。

連絡先:「プロフィール」ご参照ください。

***********************************************

2006/04/19

トレーニングセミナー募集のお知らせ

14回 自閉症児者のためのトレーニングセミナー 日程と募集

TEACCHプログラム研究会では、1989年以降トレーニングセミナーを各地で開催してまいりました。2006年度、第14回目のセミナーは東京で開催されます。本セミナーは、自閉症の人たちへの治療、教育、福祉に携わっている方を対象に、自閉症への理解を深め、支援技術のさらなる習得を目的としています。過去に多くの方が受講し知識と技術を身につけ各地でご活躍されています。さらなる理解・技術向上のために奮ってご参加下さい。

会 期 平成18年8月11日(金)~13日(日)

場 所 八王子市南大沢文化会館  
八王子市南大沢2-27  (0426-79-2212)
新宿駅より京王線利用で約40分  京王相模原線南大沢駅より徒歩3分

. トレーナーおよび講師
中山清司氏(京都市発達障害者支援センター)
村松陽子氏(よこはま発達クリニック)
五味純子氏(神奈川県大和市障害福祉課)
重松孝治氏(大阪府立藤井寺養護学校)
岡田祐輔氏(西多摩療育支援センター)

. 申込資格 自閉症児・者の治療、教育、福祉に携わる専門職でTEACCHプログラム研究会会員対象未加入の方は入会手続き後、お申し込み下さい。また、セミナー3日間全日の受講が可能な方に限らせていただきます。入会については最寄りのTEACCHプログラム研究会各支部へお問い合わせ下さい。

. 受講費 5万8千円(昼食費込み。懇親会費別途。宿泊は必要に応じて各自)

. 定 員 20名(4グループ)選考させていただきます。

. 申込期間 平成18年5月1日~5月14日(期間内消印のものを対象)

   →締め切りを延長しました。

. 申込方法 
       申込書に必要事項を記入し、郵送でお申込ください。FAXは受け付けません。受講の決定者にはメールで通知いたします。(連絡事項はすべてメールでおこないます)

  申込書は各支部より送付されますが、お手元に無い方は東京支部事務局までご連絡下さい。

その他不明な点はメールでお問合せください。

2006/04/14

支部会報誌送付しました

TEACCHプログラム研究会東京支部会報誌を本日(4月13日)送付いたしました。同封書類は以下の通りです。

●会報誌「FUN!FUN!FUN!」
●トレーニングセミナー(8月11日~13日開催予定)の募集および申込用紙
●会則改定

お手元に届きましたらどうぞご確認下さい。

万一届かない場合、お手数ですが事務局までお問い合わせ下さい。teacchtokyo@yahoo.co.jp  fax 0424-82-6755

平成18年度 年間事業計画

        























































3/11()



13001610

定期総会



特別講義 藤岡 宏 先生



つばさ発達クリニック

「巣立つ日のために、自閉症の人たちへの支援を考える」





渋谷区代々木八幡区民会館















6/10()





13:0016:30

実践研究大会報告



 東京都立七生養護学校教諭





事例検討会





「支援システムの構築」



自閉症、知的障害の特性に応じた学年担任集団及び学校内支援の連携~小学部1年から始める取り組み~





東京都立七生養護学校















8/11()



    13()

トレーニングセミナー

「自閉症療育者のための3dayトレーニングセミナー」





南大沢文化会館















8/11()



    13()

公開講座

TEACCHプログラムについて





・自閉症の特性、評価、構造化、コミュニケーション等





南大沢文化会館















11/5()















事例検討会







「学校、地域、家庭の支援」





会場未定







・ トレーニングセミナーの申し込み方法については、通常の申し込み方法と異なります。会員の方には郵送にてお知らせいたします。



・ 会場は、都合により変更することもあります。受講者の方には別途ご案内いたします。









お申込み



 メール、FAX、または郵送にて必要事項をお書き添えの上、事務局までお申し込みください。



  事務局:



 必要事項氏名・会員/非会員の別・郵便番号・住所・連絡可能な電話番号・メールアドレス・保護者/専門職/学生の別 (専門職の方は職業、学生は学校名と専攻)   





受講費 



 特別講義(3/11): TEACCHプログラム研究会東京支部 会員→千円 



             一般の方→2千円 



 報告会・事例検討会: 会員→100円 一般→500円 



    ※学生価格は廃止しました。 



  









TEACCHプログラム研究会東京支部事務局



206-0822 稲城市坂浜1951-5 パサージュいなぎ内



fax 0424-82-6755  teacchtokyo@yahoo.co.jp



2006/03/02

総会のご案内

☆東京支部 総会のご案内

新年度にむけて総会を開催いたします。会員の皆様、ぜひご出席下さい。

日程:平成18年3月11日(土)
場所:渋谷区代々木八幡区民会館
        小田急線代々木八幡駅徒歩6分 地下鉄千代田線代々木公園駅徒歩7分
時間:16:20~16:40

2006/02/28

藤岡宏先生講演会のお知らせ

☆講演会のご案内
「巣立つ日のために 自閉症の人たちへの支援を考える」

日程:平成18年3月11日(土) 
講師:藤岡 宏先生
場所:渋谷区代々木八幡区民会館
        小田急線代々木八幡駅徒歩6分 地下鉄千代田線代々木公園駅徒歩7分
時間:受付開始12:30/講演会13:00~16:10

〔申込み方法〕 ①氏名、住所、電話番号、メールアドレス、会員or非会員の別を明記の上、メールかFAXでお申し込み下さい。
郵便振替にて受講費をお振込みください。
会員:1000円  一般(非会員):2000円
   振込先:00160-6-370758  加入者名:ティーチプログラム研究会東京支部
   振込用紙に「3月11日講演会費」とご記入ください。
③受講票(ハガキ)を送りますので、当日ご提出下さい。

〔連絡先〕 teacchプログラム研究会 東京支部事務局
〒206-0822 稲城市坂浜1951-5 パサージュいなぎ内
teacchtokyo@yahoo.co.jp  0424-82-6755(fax)