2018/11/11

2月10日、11日TEACCHプログラム研究会 実践研究大会in山梨

実践研究大会 in 山梨 2019
にじいろ〜ひとりひとりの個性を大事にする子育て〜
主催:TEACCH プログラム研究会
後援:山梨県、山梨県教育委員会、山梨日日新聞、山梨放送、山梨県自閉症協会

山梨の実践研究大会では、個性豊かな ASD の人たちの特性を理解し、一人ひとりに合った支援や子育てについて学び合う機会となるように企画しました。1 日目のプログラムは一般の方も参加でき、この機会に入会して頂くと 2 日目のプログラムも参加できます。会員の方はもちろん、非会員の方にもお声掛け頂き、多くの方に参加頂ければ幸いです。皆様のご参加お待ちしております。

日 時:2019年2月10日(日)~11日(祝)
場 所:山梨県立図書館 イベントスペース
            山梨県甲府市北口2-8-1(JR甲府駅北口徒歩3分)
参加費:一般:3,000 円(2/10 のみ)
            TEACCH プログラム研究会会員:5,000 円(2/10-11 両日)
定 員: 250 名(先着順)
-------------------
2/10(日)
★公開講座 特別対談 14:00〜16:30(受付 13:00〜)
発達障害のある人たちが「健康で幸せに」暮らすためには、その成長を縦軸でとらえることのできる家族の理解と応援は欠かすことのできないものだと思います。幼児~成人まで幅広い臨床経験を持つ信州大学教授本田秀夫さんと、山梨で卓球教室を運営し大勢の子どもたちを指導するかたわら自身も発達障碍のあるお子さんを育てている平野真理子さんの対談を通して個性豊かな子どもたちの子育てについて学びます。

登壇者:本田 秀夫 氏(信州大学医学部子どものこころの発達医療教室 教授)
平野 真理子 氏(平野卓研チーム監督、平野美宇選手の母)
司会者:内山 登紀夫 氏(大正大学教授、TEACCH プログラム研究会会長)

★懇親会 17:30
参加者の皆様の相互交流の場としてビュッフェ形式の懇親会を開催致します。(大会参加お申し込み時に合わせてお申し込みください)。
場所 : ホテル談露館 (山梨県甲府市丸の内 1-19-16 電話 055-237-1331)
参加費 : お一人様 5,000 円
--------------------
2/11(月)
★実践報告会 9:20〜12:00(開場 9:00)
・こどもの部 実践報告 3 件
     コメンテーター:諏訪 利明 氏(川崎医療福祉大学准教授)
     高木 一江 氏(横浜市中部地域療育センター所長)
・おとなの部 実践報告 3 件
     コメンテーター:宇山 秀一 氏(横浜やまびこの里)

★総会 12:10〜12:50
--------------------
【お申込】
申込書をダウンロードし、必要事項ご記入の上FAX もしくは Eメールにてお申込み下さい。
㈱YBS T&L旅行事業部「TEACCHプログラム研究会実践研究大会in山梨2019係」
FAX:055-231-3377
mail:okuda@sannichi-ybs.co.jp
2019 年 1 月 25 日(金)締切

こちらからダウンロード可能です。

【お問い合わせはこちら】
TEACCHプログラム研究会山梨支部
teacchyamanashi@gmail.com






2018/08/11

11/10(土)中山清司先生 基礎講座2『自閉症のアセスメントと コミュニケーションについて』

TEACCHプログラム研究会東京支部 H30年度基礎講座2
『自閉症のアセスメントとコミュニケーションについて』

TEACCHプログラム研究会東京支部では、自閉症支援についての基礎的な知識の習得のために、基礎講座を実施しています。今回は「コミュニケーション」「アセスメント」について取り扱います。
自閉症の支援においてアセスメント(評価)は必要不可欠ですが、評価の考え方や方法は様々です。コミュニケーションは自閉症の中核症状であり、診断基準(DSM-5)にも「対人的コミュニケーションおよび対人的相互交流の障害」と記述があります。今回は、アセスメントの種類や方法、自閉症のコミュニケーションの特徴について、中山清司先生をお招きし、ご講演いただきたいと思います。

◆日時  2018年11月10日(土)10:00~16:30 
     受付9:40~
◆会場  ワイム貸会議室 御茶ノ水 ルームA
     (旧エムワイ会議室)
     千代田区神田駿河台2-1-20 お茶の水ユニオンビル4F
     JR線 御茶ノ水駅 御茶ノ水橋口 徒歩2分
     丸の内線 2番出口・千代田線 B1番出口 徒歩4分

◆講師  中山清司氏 
特定非営利活動法人 自閉症eサービス理事長
合同会社オフィスぼん 代表社員
社会福祉法人 北摂杉の子会 スーパーバイザー

◆参加費 TEACCH研東京支部会員2000円/非会員5000円
※当日お支払いください

【お申込み】
◆申し込み専用サイトをご利用ください。  
https://kokucheese.com/event/index/532101/ 

◆メール、FAXでも受付可能です。下記必要事項を明記し、事務局までお申し込みください。
1.講演会名 2.お名前 3.会員または非会員の別4.ご所属(支援者、家族など) 5.電話番号
※1週間以内に返信のない場合はお問い合わせください。
※キャンセルの際はご連絡をお願いいたします。


10/28(日)勉強会『診断のない 発達特性のある成人男性への支援』

10月勉強会『診断のない 発達特性のある成人男性への支援』

10月勉強会では、前年度の事例検討会にてとりあげたケースのその後を、事例提供者より報告していただくとともに、TEACCHコラボレーションセミナー2018にて好評を博した表題の実践について、森心理士より発表していただきます。それぞれの事例をもとに、参加者の方と意見交換を行い、自閉症支援への理解を深めます。

◆日 時 2018年10月28日(日) 13:30~16:30 受付13:00~
     1部:前年度事例提供者による報告  
     2部:森氏による実践発表
◆場 所 きゅりあん 6階 大会議室 (品川区東大井5-18-1)
     JR大井町駅中央東口(アトレ口)1分 東急大井町線大井町駅3分
◆講 師 森 裕幸 氏 (臨床心理士・BRIDGEこころの発達研究室)
◆参加費 TEACCH研東京支部会員500円/非会員1000円(当日支払い)
◆定 員 60名 (先着順)

★お申込み★
◆申し込み専用サイトをご利用ください。
https://kokucheese.com/event/index/531474/
◆メール、FAXでも受付可能です。
下記必要事項を明記しお申し込みください。
1.お名前、2.会員または非会員の別、3.TEL、4.ご所属(支援者、家族など)
※1週間以内に返信のない場合はお問い合せください。
※キャンセルの際はご連絡をお願い致します。


2018/06/09

PEP-3ワークショップのご案内


PEP-3は、E.ショプラー教授がTEACC部のスタッフと開発した自閉症スペクトラム児に特化した検査のひとつです。検査器具を使用し、実際に子どもが遊ぶ場面を直接観察しながらアセスメントをします。
今回のワークショップでは、午前中は講義、午後は検査の様子を動画で見ながら採点をし、今後につながる支援方法は何かを学びます。是非ご参加ください。 
※当日は直接観察ではなく、検査場面を動画で見ながら採点を行います。

▪日 時:2018年8月5日(日)10:00~16:30(受付9:40~) 
▪講 師:黒田 美保 氏(名古屋学芸大学 教授) 
▪場 所:品川区立中小企業センター 3F大会議室(品川区西品川1-28-3) 
     東急大井町線下神明駅徒歩2分 
     JR線・東急線・りんかい線大井町駅徒歩10分 
・参加費:TEACCH研東京支部会会員 、NPO法人パルレ会員 5000円
     非会員 10,000円(当日お支払いください) 
・定 員 50名(先着順) 

【お申込み】
◆申し込み専用サイトをご利用ください。  
◆メール、FAXでも受付可能です。下記必要事項を明記し、事務局までお申し込みください。
 1.講演会名 2.氏名 3.会員または非会員の別 4.ご所属(支援者・家族など) 5.TEL
 ※1週間以内に返信が届かない場合は、お手数ですがお問い合せ下さい。 
◆定員:50名(先着順)
◆締め切り:7月15日 

※入会ご希望の方は、前日までに入会申し込みをしていただければ会員として参加可能です。(当日のご入会は非会員扱いとなります) 
入会方法は こちら

※申し込み状況及びその他の事情により、開催が中止になる場合があります。予めご了承ください。

※当ワークショップはTEACCHプログラム研究会東京支部・NPO法人パルレ共催です

2018/03/21

6/10(日)諏訪利明先生  基礎講座1「自閉症の特性と構造化」

TEACCHプログラム研究会東京支部・NPO法人パルレ共催
平成30年度 基礎講座1「自閉症の特性と構造化」

当講座は満席となりました。多数のお申込み誠にありがとうございました。
TEACCHプログラム研究会東京支部では、自閉症支援についての基礎的な知識の習得のために、「TEACCH概要」「自閉症の特性」「構造化」「コミュニケーション」「アセスメント」の基礎講座を開設しています。
今回は「TEACCH概要」「自閉症の特性」「構造化」を扱います。
自閉症の特性と学習スタイル、構造化(スケジュール、ワークシステム、視覚的構造化、物理的構造化、組織化)について、諏訪利明先生をお招きして、自閉症の特性に合わせた支援とはどういったものなのか、大切な点、様々な実践例についてご講演いただき、自閉症の人への支援を学びます。


▪日 時:2018年6月10日(日)10:00~16:30 → 16:00(受付9:40~)
    ※終了時間が変更になりました

▪講 師:諏訪 利明 氏(川崎医療福祉大学 准教授)
▪場 所:品川区立中小企業センター 2F大講習室(品川区西品川1-28-3)
     東急大井町線下神明駅徒歩2分
     JR線・東急線・りんかい線大井町駅徒歩10分
▪参加費:TEACCH研東京支部会会員/NPO法人パルレ会員 2,000円
     非会員 5,000円(当日お支払いください)
▪定 員:90名(先着順)

【お申込み】
▪お申込み専用サイトをご利用ください
http://kokucheese.com/event/index/511720/
メール、FAXでも受付可能です。下記必要事項を明記し、事務局までお申し込みください。
1.講演会名 2.お名前 3.会員または非会員の別 4.ご所属(支援者、家族など) 5.電話番号 6.アンケートのお願い:現在、東京支部以外のTEACCH研に所属をされていますか? (はい/いいえ)
※1週間以内に返信のない場合はお問い合わせください
※入会ご希望の方は、前日までに入会申し込みをしていただければ会員として参加可能です。(当日のご入会は非会員扱いとなります)
入会方法はこちら→http://goo.gl/1WEy2G

※席に限りがありますので、必ずお申し込みください。
※キャンセルされる場合は必ずご連絡ください。

TEACCHプログラム研究会東京支部
FAX:050-3488-5766  メール

2018/01/28

3/10(土)特別講演会『青年期・成人期の発達障害者の理解と支援』ご案内

TEACCHプログラム研究会東京支部 2018年度特別講演会 
『青年期・成人期の発達障害者の理解と支援』 


◆日 時 2018年3月10日(土)10:00~16:30(受付9:30~) 
※会員の方は、定期総会を行いますのでご参加ください。 

◆場 所:全水道会館 4階 大会議室
    (文京区本郷1丁目4−1) 
    JR水道橋駅 東口2分/都営地下鉄三田線水道橋駅A1出口1分 

◆講師・講義内容
【午前の部】10:00~12:15 
『青年期のASDの方との関わりを通して』 
講師:新井 豊吉 氏(福井大学大学院 教育学研究科准教教授) 
特別支援学校の教員として35年を経て、現在大学教員として特別支援教育について指導するとともに発達障害をもつ学生の支援に当たる立場から、青年期・成人期のASDの方々の困難さについて考えます。 

【定期総会】12:15~12:45 ※会員のみ 

【午後の部①】13:30~14:45 (14:15→14:45に訂正いたします)
『青年期・成人期のASD支援で見落とされていること』 
講師:片岡 聡 氏(NPO法人リトルプロフェッサーズ、NPO法人東京都自閉症協会) 
青年期・成人期のASDの人たちは必ずしも「社会性」や「 コミュニケーション」の問題で困っているわけではありません。 むしろASD診断が医療的に対処可能な身体疾患・精神疾患、 本人が受けている人権上の問題等をマスクしてしまい、 本人の不利益になることも少なくありません。個別に異なる障害性のあり方について参加者の方々と考えたいと思います。 
【午後の部②】 15:00~16:30 
『新井氏、片岡氏による対談』 

◆参加費:TEACCH研東京支部会員:2,000円 非会員:5,000円 
※入会ご希望の方は、前日までに入会申込みをしていただければ、会員としてご参加いただけます。当サイト入会フォームをご利用ください。 または、メールにてお問い合わせください。

お申込み こちらの申し込み専用フォームをご利用ください。
      http://kokucheese.com/event/index/505987/
      メール、FAXでも受付いたします。必要事項をご記入の上事務局まで。
      ①講演会名 ②お名前 ③会員または非会員 ④電話番号 
      ⑤お立場(支援者、家族など)⑥ご所属先名称
      事務局FAX:050-3488-5766

◆定 員:150名